【宮城県で講演会を行いました】
平成30年7月6日(土)に主任講師の柳澤由伽理が、宮城県の登米市立豊里小中学校さんで「びりギャル効果は家庭でも出来る」の講演をさせて頂きました。
講演の内容は5分と机に向かっていられずテストは全科目白紙に近い状態の小中学生が、1週間に1時間ゲーム感覚の脳トレーニング法により集中力、記憶力がアップし、それにより皆テストの点数が上がった実例を交えながら、家庭で行う場合も親は勉強を教えるのではなくサポーターとして子供を見守り声援を送る、これだけで子供達は自分から勉強するようになります、といった内容でした。新幹線と在来先を乗り継いでの日帰り講演でしたが、校長先生を始め大勢のPTAの皆様には真剣に話を聞いていただき、有意義な講演となりました。
【講師養成講座】
平成29年10月7日(土)の講師養成講座は終了いたしました。
現在の地域貢献塾講師養成講座修了者は11名となりました。
【ホームページ開設】
平成29年6月1日 地域貢献塾HP開設しました。